こんにちは、莉加です。
今日は18日の仏陀の日を紹介致します”
仏陀の日はたくさんございますが、年3回大きい仏陀の祝日があり
禁酒の日になります!
[toc]
何の日?
4月18日はヴィサカブーチャ(仏誕節)と言います。
釈迦が誕生し、悟りを開き、入滅した日とされる日で、仏教が国の柱となっているタイではこの日は祝日となっていて、酒類の販売は禁止されています。
少々難しいですが、長い仏陀の歴史の中で、悟りを開いた日というのは
とても大事な日のようです。
[toc]
行って来ました!
この日は普段16:00に閉まるお寺の本殿も開いていて
お坊さんがお経を唱えてくれます。
プーケットの観光地で有名なシャロン寺院へ行って来ました!
いつもより、沢山の人です。
タンブン(お布施)する、お花を買います。
仏陀の誕生。そして、この日まで生きて来れたこれた事へ感謝し
今後の皆さんの健康を祈りました★
タンブンの後は、出店を見てみましょう!!!!
牛を食べない習慣のタイでは、豚のお肉を使ったお料理が多い気がします。
出店にもありました(^^)/
1つ1バーツ!安すぎですね!!!
ソーセージ美味しかったです♪
タイのいつもと違う雰囲気、文化に触れるのも楽しいですよ(*^^*)
お問合せお待ちしております★
お問合せお待ちしております★
プーケットハッピーツアー お問い合わせ先(電話番号 メール)
こんにちは! プーケットハッピーツアーの「モモエ」です。 弊社へのお問い合わせ先についてご案内いたします。 [toc] メールでのお問い合わせ先 eメールでのお問い合わせ先はこちらになり ...